災害が起きて浄化槽や下水道に異常があると、トイレや台所から排水出来なくなってしまうおそれがあります。状況を確認させて頂きます。当社までご相談ください。
トイレや台所の掃除に酸の強い洗剤を使ったら、浄化槽に影響はありますか?
浄化槽は微生物の働きで処理を行います。酸やアルカリの強い洗剤を多量に使用すると微生物の働きを阻害するおそれがあります。使用の際は十分に注意し、悪臭などの異常を感じたら当社までご相談ください。
浄化槽から音がします。これは異常ありますか?
浄化槽にはブロワーという空気を送るモーターをはじめ、様々な付帯設備が設置してあります。機械の故障により、異音や警報が鳴る場合があります。現地で確認させて頂きます。当社までご相談ください。
浄化槽から臭いがするときはどうしたらいいですか?
浄化槽が正常に機能していないおそれがあります。当社までご相談ください。
浄化槽の法定検査とは?
法定検査は、「7条検査」と「11条検査」の2種類があります。浄化槽が適正に設置、維持管理(保守点検や清掃)がされ、その機能が十分に発揮されているかどうか確認するために毎年1回「法定検査」を受けなければなりません。富山県で […]
保守点検の金額を教えてください。
浄化槽の処理方式、大きさ(人槽)等により違いますので、当社までお問い合わせください。お見積りは無料です。
保守点検の回数はどのような基準で決まっているのですか?
浄化槽の処理方式、大きさ(人槽)等により、点検回数が「環境省関係浄化槽法施行規則」により定められています。ご不明な場合は、当社までお問い合わせください。 (例)単独処理 5人槽 全ばっ気方式=3カ月に1回以上 合併 […]
保守点検は必ずしなければならないのですか?
「保守点検」は技術上の基準に従って行わなければなりませんが(浄化槽法第8条)、業者に委託することができます。専門の知識を持った当社の浄化槽管理士にお任せ下さい。保守点検は、浄化槽が正常に稼働するために必要な業務です。
浄化槽の保守点検は何をするのですか?
浄化槽が正しく運転され、その機能を維持するために点検・調整または修理する作業です。また浄化槽の清掃時期の判断をします。